ブランディング 今年もよろしくお願いします 今年の目標は決まりましたか? 仕事に、学びに、遊びに まずは目標を定めて そして健康に気をつけて じっくり楽しく取り組みましょう。 私は事業者様のブランディングに 全力投球しつつ、 遊びの予定も ... 2023.01.06 ブランディング
ブランディング よいお年を! 2022年もあっという間に年末となりました。 皆様お忙しくされていることと思います。 今年は108社の事業者様とお話しさせていただきました。 また、多くの支援機関の皆様にもお世話になりました。 本当にありがとうござ... 2022.12.30 ブランディング
トピックス 11月13日は津島の六宝祭りにいこう! 愛媛県宇和島市津島町で元祖宇和島鯛めしと言われる「六宝」のお祭りです! 津島六宝保存協会主催で地元津島中学校の吹奏楽部の演奏や 太鼓の演舞に六宝ほかフクメン、丸寿司、鯛そうめんなど ミニサイズ郷土料理の販売もあります。(... 2022.10.31 トピックス
ブランディング 西予市で講座開催、ブランディングの気持ちマンモスです。 10月7日西予市と愛媛県よろず支援拠点共催の 「ブランディング基礎講座」の講師を務めました。 西予市役所にお越しいただいた皆様お疲れ様でした。 ブランディング頑張りましょう! コロナの影響でなかなか開催できなかった... 2022.10.10 ブランディング
トピックス 砥部焼のウクライナ国旗バッチ 砥部町役場ほか砥部町内4ヶ所で「ウクライナ人道危機救援金募金」をすると 「砥部町陶芸創作館」特製砥部焼ウクライナ国旗バッチがもらえます。 当初100個のみ作られたそうですが、好評のため1200個限定で 募金された方に配布... 2022.06.02 トピックス
トピックス 愛媛県は4月1日から感染警戒期 「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」 が終わり、4月から愛媛県は「感染警戒期」 となりました。県外往来には充分注意し 感染リスクの高い場所への出入りは 控えてとの「県民への協力要請」は 継続するとのことです。... 2022.03.31 トピックス
トピックス 桜満開松山城! 世界を見ると課題がいっぱいですが、 桜がエールを送ってくれています。 4月1日から新年度が始まる方も多いと思います。 私も公的機関での支援業務の新年度がスタートします。 また、今期は社外のブランド・広報マネージャと... 2022.03.31 トピックス
トピックス 松山市でさくら開花宣言! 「まん延防止」が全国的に解除になった21日 愛媛県松山市で桜の開花宣言が発表されました。 気象台が道後公園の標本木の5輪以上の開花を確認し 1週間ほどで満開を迎える見込みとのことです。 世の中は 桜が咲いて 笑ひ声... 2022.03.21 トピックス
トピックス 愛媛県は感染拡大特別警戒期間(3月17日改訂) 愛媛県は1月12日にコロナ感染者が過去最大の112人となり 12日から「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」 となりました。 県民に対し県外との往来自粛や 県内での高リスクの場所への外出自粛が 要請されています... 2022.01.12 トピックス
トピックス 本年もよろしくお願いいたします あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 昨年は多くの方のご協力をいただき 100社以上の皆様の事業に関わることができました。 今年も地域の発展に貢献したいとの気持ちを大事に 去年以上に... 2022.01.10 トピックス